2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★橋姫神社(はしひめじんじゃ/京都府宇治市)
昔、宇治に橋姫という娘がいました。
その娘は、自分を捨てて別の娘に走った男を怨むあまり、
貴船神社の奥宮に丑の刻参りをし、そのご神託のもと宇治川に21日間つかって
生きながら鬼に化身しました。
そして、自分を捨てた男とその恋人を次々と殺したという伝説が残っています。
橋姫神社は、江戸時代までは宇治橋の三の間と呼ばれる場所に置かれ、
宇治橋を渡る恋人同士を無理やり別れさせてしまうという話もあります。
様々な伝承を生み出した橋姫神社は、悪縁を断ち切ってくれる神さまとして有名です。

《京都のご利益さんHPより転載》 

・宇治橋西詰の鳥居をくぐり、しばらく行くと左手にある小さな神社が橋姫神社です。
境内には同じ水の神の住吉神社が並んで祭られています。
地元の昔話の「橋姫さん」で橋姫神社は縁切りの神様とされているのですが、
これはこの女神が川の汚れを河口まで運ぶ役割を受け持っていたので、
「この世の苦しみや悪縁も一緒に流し去ってもらいたい」
と人々がお参りするようになったためだと思われます。
橋姫神社は宇治橋の守り神として、橋と地域の人々を見守ってきました。
(源氏物語)宇治十帖の第一帖は「橋姫」と題されています。
紫式部は、物語の舞台が橋とともに歴史を歩んできた宇治へと移り変わるのを
見事に演出しています。

《源氏ろまん京都宇治ウェブガイドより一部転載》


★安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう/京都市東山区)
・ご祭神
崇徳天皇(すとくてんのう)
大物主神(おおものぬしのかみ)
源 頼政(みなもとのよりまさ)

・ご利益
◎悪い縁を切り、良縁を結ぶ
主祭神の崇徳天皇が、讃岐の金刀比羅宮でいっさいの欲を断ち切って
参籠(おこもり)されたことから、当宮は断ち物の祈願所として信仰されてきました。
また、戦によって心ならずも寵妃烏丸殿とお別れにならざるを得なかった、
崇徳帝の悲しみのお気持ちは、幸せな男女のえにしを妨げる全ての悪縁を
絶ちきって下さいます。
男女の縁はもちろん、病気、酒、煙草、賭事など、全ての悪縁を切っていただいて、
良縁に結ばれて下さい。
良縁に結ばれたご夫婦やカップルがお参りされても
縁が切れることはありませんのでご安心を。

◎海上安全
◎交通安全

・みどころ
◎縁切り縁結び碑(いし)
高さ1.5メートル、幅3メートルの巨石で、中央の亀裂を通して
神様のお力が下の円形の穴に注がれています。
「○○君と幸せに結婚できますように」という可愛いお願い事から、
「夫と浮気相手との縁を切って下さい」といった事まで、
様々なお願い事を書いた形代(かたしろ、身代わりのおふだ)が張ってあって、
碑が見えないほどです。
まず、形代に願い事を書いて、碑の表から裏へ穴を通って悪縁を切り、
裏から表へ通って良縁を結びます。
最後に形代を碑に貼って祈願します。

《安井金比羅宮HPより転載》
八坂神社ァ~…!!

あり?(。°ー°)σ ツンツン。
2011.06.08 次は~。
橋姫神社、ちっちゃ可愛いかったです♪(^^)d

そして次は祇園の安井金比羅宮(←神社)へ~。

さて何の神様でせう?
(↑しつこ~ぃ♪)

いつも女優さまのサイン会ばっかで、まったく観光しない…とゆ~(^o^;ゞ
(↑ケイ限定。)

噂の祇園四条駅へGO!!
宇治の橋姫神社にいってきまっすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

さて何の神様でせう~。

(^m^)ムフッ♪